※掲載内容は2025(令和7)年度入試の情報です。
2026(令和8)年度入試情報につきましては、2025年6月中旬ごろに掲載予定です。
2026(令和8)年度入試情報につきましては、2025年6月中旬ごろに掲載予定です。
- 他の大学・短期大学等を卒業または在学中の方を対象とした入学試験です。
募集人員
経済学部(経済学科)・経営学部(経営学科・スポーツ経営学科)・メディアビジネス学部(ビジネス情報学科・メディアビジネス学科)〇若干名
出願資格
事前審査書類提出期間に必要書類を提出し、本学が相当年次と認める単位を修得した者で、次の各号のいずれか一つの基準に該当する者。- 大学を卒業した者及び2025年3月卒業見込みの者。
- 短期大学及び高等専門学校を卒業した者及び2025年3月卒業見込みの者。
- 他の大学等において1年以上在学(休学期間を除く。)した者及び2025年3月に1年以上在学(休学期間を除く。)見込みの者で、本学が相当年次と認める単位を修得した者及び2025年3月修得見込みの者。
- 学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)附則第7条に定める従前の規定による高等学校、専門学校又は教員養成諸学校等の課程を卒業又は修了した者。
- 学校教育法(昭和22年法律第26号)第132条に規定する専修学校の専門課程を修了した者及び2025年3月修了見込みの者。
上記1号〜5号のいずれか一つの基準に該当し、独立行政法人日本学生支援機構による日本留学試験の日本語科目のうち、記述の得点を除いた読解及び聴解・聴読解の合計得点が250点以上の者、又は独立行政法人国際交流基金及び公益財団法人日本国際教育支援協会による日本語能力試験においてN1に合格した者。
※日本留学試験の成績については、2023年度及び2024年度実施のものを利用可能とします。
※日本語能力試験認定証明書は、2年以内(2023年から2024年)に取得したものを利用可能とします。
編入学年
編入学の年次及び時期は、2年次又は3年次の年度始めとする。- 2年次に編入学できる者は、他の大学等において1年以上在学(休学期間を除く。)し、修得した単位のうち、本学において認定された単位数が20単位から50単位までの者とする。
- 3年次に編入学できる者は、他の大学等において2年以上在学(休学期間を除く。)し、修得した単位のうち、本学において認定された単位数が51単位から60単位までの者とする。
試験日程
事前審査書類提出期間 | 2024年9月17日(火)~10月31日(木)【締切日消印有効】 ※編入学試験を希望する者は、2024年10月7日(月)までに本学入試広報センター(082-871-1313)までご連絡ください。 |
---|---|
事前審査結果 | 2025年1月下旬 |
出願期間 | 2025年2月13日(木)~2月23日(日) 【締切日消印有効】 ※インターネット出願ではありません。 |
試 験 日 | 2025年3月3日(月) |
試験会場 | ●広島:広島経済大学 |
合格発表日 | 2025年3月11日(火) 午後3時 |
入学金・授業料等 納入締切日 |
●入学金・授業料等納入締切日:2025年3月23日(日) |
入試詳細
試験科目 | 小論文、英語、面接 |
---|---|
選考方法 | 小論文、英語、面接及び書類審査の総合評価 |
出願書類 | ①志願票 ②写真票 ③編入学試験用志望調書 [※留学生の場合は、④~⑥の書類も必要です。] ④日本留学試験の受験票(コピー可)、または日本語能力試験認定結果および成績に関する証明書(コピー不可) ⑤住民票記載事項証明書、または住民票 ⑥パスポートの写し [※事前審査のため⑦~⑨の書類は10月31日(木)までに提出] ⑦卒業(修了)証明書、または在学(在籍)期間証明書(※卒業見込証明書、または修了見込証明書) ⑧修得済、履修中の科目名および単位数が記載された書類(例:成績証明書、単位修得成績見込証明書等) ⑨シラバス(コピー可)、または授業内容が記載された書類 |
検定料 | 15,000円 |
合格発表 | ①合格発表日に、合格者あてに合格通知書を発送します。 ②オフィシャルサイトでも合否結果が確認できます。https://www.hue.ac.jp/ |