広島経済大学では、キャリアセンターが全学生を対象に行う様々な就職支援プログラムに加え、日本での就職を希望する留学生に特化した就職支援も行っています。
留学生就職ガイダンス
1年次生対象キャリアガイダンス

日本企業等への就職を希望する留学生は、低学年次から「就職」を意識することが重要です。広島経済大学では、1年次からキャリアガイダンスを実施しています。
・日本の就活スケジュール
・日本企業の特徴(概略) など
3年次生対象就職ガイダンス
3年次では、キャリアセンターによる全学生を対象にした就職支援プログラムに加えて留学生対象就職ガイダンスを実施しています。

- 第1回 留学生就職ガイダンス(3年次7月)
・日本の就活スケジュール(特徴)と日本の企業文化
・日本及び本学における留学生の就職状況(就職率等)
・日本企業が留学生に求めること(期待すること)
・就職活動で準備すべきこと(自己分析、業界・企業研究、履歴書・エントリーシートの書き方、筆記・面接試験対策など)

- 第2回 留学生就職ガイダンス(3年次12月)
・第1回ガイダンスの振り返り
・留学生対象求人情報の探し方
・今後の就職支援プログラム紹介
・就職内定留学生による就活体験談
・就職における留学生固有の注意事項(ビザの変更等)


学内合同企業説明会

年4回、全学生を対象に実施する学内合同企業説明会社の人事担当者を大学に招いています。
毎回、留学生採用に積極的な企業も多数あるので、参加留学生に「留学生採用有り」の企業リストを提供するなど、留学生の就職機会の拡充に努めています。
その他の就職支援プログラム(日本人学生と共通)
キャリアセンターでは、日本人学生と共通の様々な就職支援プログラムを開催しています。