- 本学の各学部・学科の学びに強い関心があり、入学後は各学部・学科の学修活動に積極的に取り組む人を対象としています。
- 自己推薦型の入学試験です。
募集人員
経済学部 ●経済学科…46名
経営学部 ●経営学科…46名 ●スポーツ経営学科…15名
メディアビジネス学部 ●ビジネス情報学科…16名 ●メディアビジネス学科…10名
出願資格
本学の各学部・学科の学びに強い関心があり、かつ合格の上は必ず入学し、入学後は各学部・学科の学修活動に積極的に取り組み、次の各号のいずれか一つの基準に該当する者で、調査書の学習成績の状況が3.5以上の者(2024年3月高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの者は、2023年度1学期又は前期までの成績)。
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2024年3月高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの者。
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2024年3月修了見込みの者。
- 学校教育法施行規則第150条第1号※1、第2号※2、第3号※3により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2024年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
※1:外国において学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
※2:文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者。
※3:専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者。
試験日程
エントリー期間 | 2023年6月11日(日)~8月27日(日) |
---|---|
全体説明 | 2023年7月7日(金)~8月31日(木) |
出願期間 | 2023年9月1日(金)~9月13日(水)【締切日消印有効】 |
試験日 | 2023年10月7日(土) |
試験会場 | ●広島:広島経済大学 |
合格発表日 | 2023年11月1日(水) |
入学金・授業料等 納入締切日 |
●入学金納入締切日:2023年11月8日(水) ●授業料等納入締切日:2024年3月1日(金) |
出願書類 | ①志願票 ②調査書 ③自己推薦書 |
---|---|
選考方法 | 書類審査、模擬授業理解力テスト、集団面接の総合評価 |
検定料 | 30,000円 |
合格発表 | ①合格発表日に、合格者あてに合格通知書、学校長あてに合否結果を発送します。 ②出願用ポータルサイトでも合否結果が確認できます。 |
総合型選抜の流れ
エントリー
6月11日(日)~8月27日(日)
出願には、エントリーが必要となります。
オフィシャルサイトからエントリーしてください。
エントリー完了者に、出願書類と質疑応答用のフォームを送信します。
全体説明等

7月7日(金)~8月31日(木)
求められる学生像や、知的好奇心を満たす、充実した教育プログラムについて説明します。
エントリー済みの方も、そうでない方も、ぜひご視聴ください。
※画像をクリックすると動画ページが開きます
出願
9月1日(金)~9月13日(水)
検定料が必要になります
インターネット出願サイトにアクセスし、入力画面にしたがって出願手続きを行ってください。
出願書類には、志願票、調査書のほかに専用の自己推薦書があります。
試験日
10月7日(土)
本学において、模擬授業理解力テスト・集団面接を行います。
合格発表日
11月1日(水) 午後3時
Q&A 総合型選抜(学部学科選考型)について
- 集団面接とは、どのような形式ですか。
- 複数の受験者が一度に面接を受験します。複数の面接担当者により、志望動機や入学後の抱負等質問します。
- 模擬授業理解力テストとはどのような内容の試験ですか。
- 最初に、志望する学科の模擬授業を受講します(50分程度)。その後、受講した授業内容の理解力を問う筆記試験を実施します(30分程度)。なお、テストでは授業中にメモしたノートを見ることができます。