- 大学入学共通テストで受験した科目のうち、高得点の2科目の合計点で選考します。なお、本学独自の選考試験は行いません。
- 受験科目の指定はありません。つまり、どの科目でも受験が可能です。
※旧教育課程履修者等に対する経過措置として、大学入学共通テストにおける、全ての「旧教育課程による出題科目」の利用も可能です。 - 5学科まで出願可能な「複数学科併願制」を採用しています。
- 一般選抜(1期)3教科型・高得点2教科型、一般選抜(国公立受験生支援入試)との併願も可能です。同時出願すると検定料の減額制度があります。
- 優秀な成績で合格した受験生に対して、経済的にサポートするスカラシップ(奨学生)制度を設けています。
- 本学が指定する英語民間試験の等級・スコアを有している場合は、等級・スコアに応じて、「英語」の得点を「みなし得点」に換算します。
募集人員
経済学部 ●経済学科…40名
経営学部 ●経営学科…40名 ●スポーツ経営学科…10名
メディアビジネス学部 ●ビジネス情報学科…10名 ●メディアビジネス学科…10名
出願資格
令和7年度大学入学共通テストにおいて2科目以上を受験した者。
試験日程
出願期間 | 2025年1月4日(土)~1月26日(日) 【締切日消印有効】 複数学科併願制 (Q&A参照) |
---|---|
合格発表日 | 2025年2月20日(木) 午後3時 |
入学手続 | ●入学金納入締切日:2025年2月28日(金) ●授業料等納入締切日:2025年3月2日(日) |
選考方法 ・ 配点 |
受験した科目のうち、高得点の2科目の合計点(本学独自の選考試験は行わない) 各科目200点 ●英語は「リーディング」と「リスニング」を合わせて200点満点とし、「リーディング」160点満点、「リスニング」40点満点に換算する。 ※英語民間試験活用によるみなし得点制度があります。 詳しくはこちらをご覧ください。 ●配点が100点の科目は、200点に換算する。 |
---|---|
出願書類 | ①志願票(大学入学共通テスト成績請求票を貼付) ②調査書(または高等学校卒業程度認定試験「合格証明書」もしくは「合格見込成績証明書」) |
検定料 | 1学科…15,000円 2学科…20,000円 3学科…25,000円 4学科…30,000円 5学科…35,000円 ※一般選抜(1期)3教科型・高得点2教科型または、一般選抜(国公立受験生支援入試)と同時出願すると検定料が減額になります。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
合格発表 | ①合格発表日に、受験者および学校長あてに合否結果通知書を発送します。 ②出願用ポータルサイトでも合否結果が確認できます。 |
DATA 過去2年間の状況
2023年度
経済 | 経営 | スポーツ経営 | ビジネス情報 | メディアビジネス | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 40 | 40 | 10 | 10 | 10 | 110 |
志願者 | 304 | 193 | 27 | 44 | 54 | 622 |
受験者 | 304 | 193 | 27 | 44 | 54 | 622 |
合格者 | 273 | 166 | 21 | 34 | 41 | 535 |
競争率 | 1.1 | 1.2 | 1.3 | 1.3 | 1.3 | 1.2 |
合格最低点 | 174/400 | 174/400 | 190/400 | 190/400 | 180/400 | - |
2024年度
経済 | 経営 | スポーツ経営 | ビジネス情報 | メディアビジネス | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 40 | 40 | 10 | 10 | 10 | 110 |
志願者 | 305 | 195 | 33 | 29 | 36 | 598 |
受験者 | 305 | 195 | 33 | 29 | 36 | 598 |
合格者 | 289 | 184 | 26 | 24 | 36 | 556 |
競争率 | 1.1 | 1.1 | 1.3 | 1.2 | 1.1 | 1.1 |
合格最低点 | 161/400 | 154/400 | 192/400 | 186/400 | 178/400 | - |
Q&A 共通テスト利用選抜(1期)について
- 大学入学共通テストで受験する2科目には、指定する科目がありますか。
- 指定する科目はありません。大学入学共通テストで実施される7教科21科目の中の2科目が採点の対象となります。つまり、数学のみの2科目、又は理科のみの2科目でも受験が可能です。ただし、理科の基礎を付した科目は、2科目で1科目分として扱います。
- 大学入学共通テストで3科目以上受験した場合はどうなりますか。
- 受験した科目のうち、高得点の2科目を採点し合否判定に使用します。したがって、上位3番目以下の科目については選考の対象にはなりません。
- 大学入学共通テスト以外に大学独自の試験はありますか。
- 本学独自の学力検査や面接試験は行いません。
- 複数の学科を併願できますか。
- できます。複数学科併願制を採用していますので、1回の受験で5学科まで併願できます。
- 出願内容に入学志望学科を登録するようになっていますが合否に影響がありますか。
- 受験生の第一志望学科を調査するためのものですので、合否には全く影響ありません。
- 一般選抜(1期)3教科型・高得点2教科型や一般選抜(国公立受験生支援入試)との併願はできますか。
- できます。
一般選抜(1期)3教科型・高得点2教科型や一般選抜(国公立受験生支援入試)と同時出願すると検定料が減額されます。