- 入試全般・オープンキャンパス・大学見学・出張講義などに関するお問い合わせ
- 就職・求人全般・インターンシップ(企業研修)に関するお問い合わせ
- 授業全般・証明書・各種制度などに関するお問い合わせ
- 学生生活・サークル活動・奨学金に関するお問い合わせ
- 健康全般・健康診断に関するお問い合わせ
- 学生生活の悩みなどに関するお問い合わせ
- 女子学生支援に関するお問い合わせ
- 海外留学全般・留学生の求人などに関するお問い合わせ
- 図書館資料の閲覧・貸出・返却に関するお問い合わせ
- 学内のパソコンやネットワークなどに関するお問い合わせ
- 地域資料・本学刊行物に関するお問い合わせ
- 入学式や卒業式に関するお問い合わせ
- 公開講座・学習支援などに関するお問い合わせ
- 施設設備・スクールバス・セミナーハウス成風館・立町キャンパスに関するお問い合わせ
- 興動館に関するお問い合わせ
- 学校法人に関するお問い合わせ
- 体育館に関するお問い合わせ
入試全般・オープンキャンパス・大学見学・出張講義などに関するお問い合わせ
部署名 | 入試広報センター |
---|---|
場所 | 本館2階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | ent-sc@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1313 (土日は基本的に受け付けていません) |
FAX番号 | 082-871-1074 |
業務内容 |
入試広報センターでは、学部・大学院の入学試験に関する業務、また、オープンキャンパス、入試相談会、出張模擬講義、オフィシャルサイトなどの大学の広報全般に関する業務や広報新聞、大学要覧、受験ガイド、入試要項などの刊行物の作成、管理保管についての業務を執り行っています。
|
関連ページ | 入試情報 |
就職・求人全般・インターンシップ(企業研修)に関するお問い合わせ
部署名 | キャリアセンター |
---|---|
場所 | 2号館1階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | emp-br@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1004 (土日は基本的に受け付けていません) |
FAX番号 | 082-871-9364 |
業務内容 |
キャリアセンターは1~4年次の各ステップにおいて、一人ひとりが高い目的意識の中で人生観や職業観を磨き、的確な進路設計や職業選択ができるよう指導しています。
|
関連ページ | 進路・就職情報 |
授業全般・証明書・各種制度などに関するお問い合わせ
部署名 | 学務センター 教務課 |
---|---|
場所 | 3号館1階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | reg-br@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1001 |
FAX番号 | 082-871-1666 |
業務内容 |
学務センター教務課では、学生のみなさんが入学してから卒業するまでの学生生活の中でも、修学に関するサポートをしています。
|
関連ページ | 学びのための取り組み |
学生生活・サークル活動・奨学金に関するお問い合わせ
部署名 | 学務センター 学生課 |
---|---|
場所 | 3号館1階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | stu-br@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1003 |
FAX番号 | 082-871-1666 |
業務内容 |
奨学金の手続き、課外活動のサポート、学割の発行、宿舎の紹介、アルバイトの紹介、車両通学の申請、健康管理(保健室)など、学生生活を広くサポートしています。
|
関連ページ | キャンパスライフ |
健康全般・健康診断に関するお問い合わせ
部署名 | 学務センター 学生課 保健室 |
---|---|
場所 | 本館1階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | hth-sc@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1066(土日・祝日は受け付けていません) |
FAX番号 | 082-871-1666(学生課) |
業務内容 |
保健室では、皆さんが健康な大学生活を送るため毎年春に実施する定期健康診断をはじめ、日々の健康相談・応急処置・健康情報の提供などを行ないます。また、大学管理下や通学中のケガに対して治療費補助の手続きをしています。
|
学生生活の悩みなどに関するお問い合わせ
部署名 | 学生相談室 |
---|---|
場所 | 本館1階 |
窓口利用時間 | 平日 9:00~17:00
|
Emailアドレス | - |
電話番号 | 082-871-1661 |
FAX番号 | 082-871-1661 |
業務内容 |
勉強や生活上の問題、性格や人間関係、心の健康に関する問題、進路や生き方の問題などの相談に応じます。また、心が疲れて休みたいときに利用できる「こころの休憩室」、人と知り合い気軽に何でも話し合える「談話室」もあります。
|
関連ページ | 学生相談 |
女子学生支援に関するお問い合わせ
部署名 | 女子学生支援センター |
---|---|
場所 | 明徳館6階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | komachi@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1083 |
FAX番号 | 082-871-1021 |
業務内容 |
女子学生支援センターでは、これからの時代を経済学的視点から見据え、豊かな人間性を活かして周囲と協力し合い、高い志を持って凛として歩いていける女子学生を育成・支援することを目的としています。
|
関連ページ | 女子学生支援 |
海外留学全般・留学生の求人などに関するお問い合わせ
部署名 | 国際教育交流センター |
---|---|
場所 | 明徳館6階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | int-sc@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1002 (土日は、原則応対できません) |
FAX番号 | 082-871-1021 |
業務内容 |
国際教育交流センターでは、キャンパスの国際化を推進するために外国からの留学生の受入をはじめとし、国外への学生派遣、国外教育機関との教員・学術交流を目的とした各種制度やプログラムを提供しています。併せて、学生の皆さんには、留学等の国際交流に関する最新の情報提供も行っています。
|
関連ページ | 国際交流・留学 |
図書館資料の閲覧・貸出・返却に関するお問い合わせ
部署名 | 図書館 |
---|---|
場所 | 図書館 |
利用時間 | 平日 8:45~20:00 土曜 10:00~16:00
|
Emailアドレス | lib-ac@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1662 (日曜・祝日は受け付けていません) |
FAX番号 | 082-871-1055 |
業務内容 |
図書館は、大学の研究と教育に必要な資料を収集し、提供しています。特に、学生のみなさんが快適な環境で学習できるよう、施設・設備を整備し、本だけでなく新聞、雑誌、視聴覚資料、電子資料など、さまざまな資料を揃えています。また、利用指導や資料に関する相談なども行っています。
|
関連ページ | 図書館 |
学内のパソコンやネットワークなどに関するお問い合わせ
部署名 | 情報センター |
---|---|
場所 | メディア情報センター4階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30 (夏季・冬季休暇中は16:00まです)
|
Emailアドレス | lan-sc@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1663 (土日は基本的に受け付けていません) |
FAX番号 | 082-871-1474 |
業務内容 |
情報センターでは、メディア情報センターを中心とした学内LAN(学内ネットワーク)の運用やパソコンの整備、スタジオやパソコンの利用サポートなど、学生の皆さんに最新で最適な情報環境の提供をしています。
|
関連ページ | メディア情報センター |
地域資料・本学刊行物に関するお問い合わせ
部署名 | 地域経済研究所 |
---|---|
場所 | 本館3階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | ire-rc@hue.ac.jp |
電話番号 | 082‐871‐1664 |
FAX番号 | 082‐871‐9366 |
業務内容 |
地域経済研究所では、本学の研究活動を支援するとともに、その成果を社会・教育に還元すべく取り組んでおります。
|
関連ページ | 研究 |
入学式や卒業式に関するお問い合わせ
部署名 | 総務部総務課 |
---|---|
場所 | 本館2階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | ssc@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1000(土日・祝日は受け付けていません) |
FAX番号 | 082-871-1005 |
業務内容 |
|
公開講座・学習支援などに関するお問い合わせ
部署名 | 教育・学習支援センター |
---|---|
場所 | 明徳館6階(教育支援課、学習支援課、教学情報分析課) |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | spt-sc@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-9345 |
FAX番号 | 082-871-1021 |
業務内容 |
教育・学習支援センターでは、授業実施・授業改善のための教育(教員)支援、資格取得・能力向上のための学習(学生)支援、地域社会貢献のための講座設置の3つの柱をもって運営されています。
|
施設設備・スクールバス・セミナーハウス成風館・立町キャンパスに関するお問い合わせ
部署名 | 総務部管財課 |
---|---|
場所 | 本館2階 |
窓口利用時間 | 平日 8:45~17:30
|
Emailアドレス | kanzai@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-871-1000(土日・祝日は受け付けていません) |
FAX番号 | 082-871-1005 |
業務内容 |
総務部管財課では、学内施設やスクールバスダイヤの運営・管理を行っています。
|
興動館に関するお問い合わせ
部署名 | 興動館 |
---|---|
場所 | 広島市安佐南区祇園5丁目1番27号 |
窓口利用時間 | 【本学学生】 (1) 講義期間中 午前10:00~午後9:00 (2) 定期試験期間中 午前10:00~午後6:30 (3) 夏期・冬期・春期休暇中 午前10:00~午後7:30 (4) 土・日・祝日については原則的に休館。
教育機関や公的機関、その他地域の団体の方々に限り以下の条件内で興動館の施設を一部開放しています。 利用を希望する際は、興動館窓口にご相談ください。 なお、以下の場合はご利用できません。 ※授業および学生利用中の施設 ※開館時間外または土、日、祝日、その他大学が定める休校日 ※営利目的や政治、宗教活動に関する利用 |
Emailアドレス | koudoukan@hue.ac.jp |
電話番号 | 082-832-5010 |
FAX番号 | 082-832-5011 |
業務内容 |
人間力を育てる「興動館教育プログラム」の拠点。2つの柱である興動館プロジェクト、興動館科目の企画や教育支援を主な業務とする。
|
関連ページ | 興動館 興動館教育プログラム |
学校法人に関するお問い合わせ
部署名 | 法人部 |
---|---|
場所 | 本館5階 |
窓口利用時間 | |
Emailアドレス | - |
電話番号 | (082)871-1050 |
FAX番号 | |
業務内容 |
体育館に関するお問い合わせ
部署名 | 体育館 |
---|---|
場所 | 体育館 |
窓口利用時間 | 平日 9:00~20:00 土曜 9:00~16:30
|
Emailアドレス | なし |
電話番号 | 082-871-1000(土日は基本的に受け付けていません) |
FAX番号 | 082-871-1005 |
業務内容 |
体育館では、館内施設の運営・管理を行っています。
|