![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
行事ピックアップ

- 新入生セミナー〈4月〉
このセミナーは、学生同士・学生と教職員の親睦を目的とし、新入生全員を対象に実施しています。仲間や教職員と語り合い、良い人間関係を築くなかで、大学生活に対する不安を解消していきます。

- 全学ゼミ対抗スポーツ競技大会〈10月〉
教職員と学生、ゼミ生同士の間でコミュニケーションを図るとともにゼミ活性化のため、ソフトボール、ソフトバレーボール、フットサルなどの競技で全学ゼミ対抗スポーツ競技大会を毎年開催しています。

- 経大祭〈10月〉
「経大祭」とは、本学の学生が地域の住民の方々や在学生、大学関係者など、多くの方に楽しんでいただくために開く、年に一度のお祭りです。毎年、ステージ・模擬店・文化展・アーティストライブ・本学ダンス部のパフォーマンスなどイベントが盛りだくさんです。

- 祇園・興動祭〈11月〉
興動館プロジェクトの学生が中心となって運営し、興動館での様々な活動を知っていただくとともに地域に根ざした伝統的な祭りとして、毎年楽しみにしていただける行事にしたいという思いを込めて実施しています。

- 興動館プロジェクト活動報告会〈12月〉
各興動館プロジェクトのメンバーが本学教職員や学生に加え、各プロジェクトがお世話になった地域や企業関係者の方々の前で1年間の活動報告をします。さまざまな活動から得た貴重な経験を報告する学生たちからは、多くの学びを得て立派に成長した様子がうかがえます。