利用案内

メディア情報センターには、大型・スクールタイプ・ゼミタイプなどの様々な形態の教室が20教室あります。その中には、画像や動画編集が行えるソフトがインストールされている教室が2教室あり、48台のパソコンが配置されています。
また、100人が利用できるフリースペースには、7台のオンデマンドプリンタが設置されており、学生は自由に利用することができます。

メディア情報センター利用時間

■講義期間中の利用時間

  月曜~
金曜
土曜・日曜
祝祭日
フリースペース 8:30~17:30 閉鎖
情報センター
窓口利用時間
8:45~17:30 休業
1F スタジオ
窓口利用時間
9:00~17:30 休業
※学内行事で 利用時間が変更になる場合があります。
※長期休暇中は、利用時間が変更になります。

フリースペースの紹介

メディア情報センター4階のフリースペースには、オンデマンドプリンタ7台が設置されています。フリースペースは利用申請の必要はなく、好きな席に座ってノートパソコンを利用してください。
※周りの迷惑になるような大声での会話や通話は控えてください。

情報センター窓口の紹介

情報センター窓口は、メディア情報センター4階フリースペース横にあり、メディア情報センター(7号館)を中心とした学内LAN(学内ネットワーク)の運用やパソコンの整備、スタジオやノートパソコン利用サポートなど、学生の皆さんに最適な情報環境を提供しています。
本学に在籍する学生は、入学時にアカウント(ネットワーク上のサービスを利用するための権利)を配布され、学内パソコン、学内Wi-Fiを利用することができます。
授業や自習でパソコン教室を利用することができ、電波が届く場所であればノートパソコンやスマートフォンを学内Wi-Fiに接続することができます。

「ノートパソコンの操作方法を知りたい」「急にノートパソコンが動かなくなった」などの問い合わせに対応しています。情報センター窓口で気軽に声を掛けてください。

ユーザー名とパスワードについて

 HUE NAVIや学内Wi-Fiを使用するには、「ユーザー名」と「パスワード」が必要です。
これらは、入学式で配布される資料 「アカウント通知書」 に記入されています。
不明な点は、情報センター窓口までお問い合わせください。

学内LAN規定

広島経済大学の学内LANに関する内規とガイドラインについてです。