- 2/26/2025
- 受賞・表彰 社会・地域 学生の活動 国際交流
本学の「中国新聞キャンパスリポーター」8名が、大学内外のニュースを計26本取材し、今年度も出稿本数が県内の大学で1位に輝きました。その中でも12本の記事を執筆した奥宮凜さん(メディアビジネス学科3年)が、2年連続で優秀賞に選ばれました。
奥宮さんは、「2年連続で優秀賞を受賞することができ、大変光栄に思います。私の活動を見て後輩が活動を始めていること、そして私自身も後輩の活躍に刺激を受けて活動することができました。もともと内気な性格で取材時に緊張することも多かったですが、この活動を通じてコミュニケーション能力を向上させることができたと感じています。今後もこの経験を活かし、更なる成長を目指したいです」と喜びを語りました。
今後も中国新聞キャンパスリポーターの記事をぜひご覧ください。
表彰式の様子は、以下のメディアに取り上げられました。
関連情報
2024年掲載記事
- 12月29日(木)カナダへ短期語学留学 正木彩さん(メディアビジネス学科1年)
- 11月24日(日)地域に愛される放送局へ 奥宮凜さん(メディアビジネス学科3年)
- 11月14日(木)留学生と「厳島八景」巡る 奥宮凜さん(メディアビジネス学科3年)
- 10月17日(木)児童とスポーツ 学びの場 加藤愛理さん(メディアビジネス学科3年)
- 9月19日(木)ブックリサイクル開催 正木彩さん(メディアビジネス学科1年)
- 8月25日(日)学生考案の弁当5種 好評 佐藤史弥さん(スポーツ経営学科1年)
- 8月22日(木)ドラフラフェスタ 開催 佐藤史弥さん(スポーツ経営学科1年)
- 8月15日(木)留学生 半年間の成果発表 佐藤史弥さん(スポーツ経営学科1年)
- 8月8日(木)留学生と七夕パーティー 奥宮凜さん(メディアビジネス学科3年)
- 7月25日(木)消防団サポーターに22人 畠山睦史さん(メディアビジネス学科3年)
- 7月11日(木)文化サークルが活動紹介 竹林久顕さん(経済学科2年)
- 7月4日(木)学内で交通安全教室開く 加藤愛理さん(メディアビジネス学科3年)
- 6月27日(木)3分間の生放送 疑似体験 奥宮凜さん(メディアビジネス学科3年)
- 5月30日(木)新入歓迎会 交流深める 山下愛実さん(メディアビジネス学科3年)
- 5月26日(日)学生団体 リーダーの研修会 奥宮凜さん(メディアビジネス学科3年)
- 5月2日(木)留学生 夢が膨らむ開講式 奥宮凜さん(メディアビジネス学科3年)
- 4月28日(日)つえ使ったサッカー 体験 奥宮凜さん(メディアビジネス学科3年)
- 4月18日(木)震災の教訓 伝える大切さ 奥宮凜さん(メディアビジネス学科3年)
- 4月4日(木)違法薬物の恐ろしさ学ぶ 奥宮凜さん(メディアビジネス学科3年)
- 3月24日(日)思い伝える映像を制作 奥宮凜さん(メディアビジネス学科2年)
- 3月7日(木)16グループ 活動で成長 畠山睦史さん(メディアビジネス学科2年)
- 2月29日(木)野球部前主将が全国表彰 加藤愛理さん(メディアビジネス学科2年)
- 2月25日(日)開発のビール 仮装でPR 土居玲奈さん(経営学科3年)
- 2月22日(木)地域で一斉清掃 4年ぶり 竹林久顕さん(経済学科1年)
- 2月1日(木)復活「経大新聞」発行続く 奥宮凜さん(メディアビジネス学科2年)
- 1月11日(木)カンボジア交流 強い味方 奥宮凜さん(メディアビジネス学科2年)