交換留学生が監修したスペシャル企画「ベトナム料理フェア」が開催中です。

10/30/2025
学生の活動 国際交流

10月27日(月)から、学生食堂ジョイアにてベトナムの古都ホイアンの「ランタン祭り」を記念した「ベトナム料理フェア」を開催しています。今回のメニューは、ベトナム出身の留学生が心を込めて監修したベトナムのソウルフードを楽しめる特別企画です。

試食会を開き、話し合うベトナム留学生の様子
母国の味を再現するために試行錯誤する様子

第1週(10月27日〜31日)は、ベトナムを代表する米粉の麺料理「フォー」を週替わり麺として提供しています。鶏肉をトッピングしたスープ麺は、あっさりとした味わいながらもコクがあり、多くの学生に好評です。

第2週(11月4日〜10日)は、ベトナムの人気サンドイッチ「バインミー」が登場します。味付けした肉やきゅうり、パテ、そしてたっぷりの野菜をパリッと焼き上げたバゲットに挟んだ一品です。

また、11月11日(火)には、明徳館5階カフェスペースにて、ベトナムからの留学生による広経国際フェスタ「ホイアン・ランタン祭り」を開催します。当日は留学生たちがホイアンの伝統やランタン祭りの魅力について紹介し、現地の美しい文化や風景について語ります。

今回のフェアで、味覚から視覚まで、ベトナムを身近に感じられる異文化体験を楽しむことができます。
今後も国際教育交流センターでは、留学生の母国の伝統文化を紹介するイベントを通じて、国際交流の輪を広げていきます。

関連情報