戦略思考のリスキリング

講座紹介動画

画像をクリックするとYoutube講義紹介動画をご覧いただけます。

講座日程(全6回)

2024年10月10日(木)
2024年10月17日(木)
2024年10月24日(木)
2024年10月31日(木)
2024年11月7日(木)
2024年11月14日(木)
時間:19:00~20:30(90分)

受講申込はこちら

申込締切

2024年9月24日(火)

副題

ビジネス課題解決のためのフレームワークを学ぶ

受講対象者

  • ビジネスの現場での課題把握、解決に役立つ「型」を学びたい方。
  • これまでに培ってきた自身のスキルのアップデートを図りたいと考えておられる方。
  • 基本的な考え方から説明しますので、初学者の方も安心して参加できます。

講座概要

ビジネスの世界で日々さまざまな課題と向き合う時、膨大な情報を整理する切り口に迷ってしまう場面が少なからずあると思います。その時に、自分自身の考え方の拠り所となるようなしっかりした柱があれば、思考の整理がしやすいのではないでしょうか。
すでに経営戦略の分析ツールとして多くのフレームワークが存在しますが、そうした知識も、表層的なものではいざというときに役に立ちません。習熟度を高めて、現場で使いこなしてこその実践です。本講座では、講義・演習を通してフレームワークを効果的に生かす能力を高めていきます。

到達目標

戦略の策定・分析に用いる様々な考え方を、効果的に活用できるようになることを目標とします。

講義計画

第1回 ビジネス分解してみる ~ビジネスモデルキャンバス~
第2回 ビジネス環境を分析し対策を立てる ~SWOT分析、3C分析の勘どころ~
第3回 自社の置かれている構造を考える ~ファイブフォース分析を理解する~
第4回 イノベーションの課題 ~トラップとジレンマ~
第5回 戦略立案の方法 ~仮説思考法、リーンスタートアップとは何か~
第6回 組織の中で活用するためのリーダーシップを考える

講義の形式

講義 + ディスカッション(演習)形式

講義方法

対面講座 

講義の進め方

講義により各回のテーマについて解説し、受講者の皆さんから質問を頂きながら、一緒に内容を深めていきます。

教材などの 追加負担

教材の負担はありません。

受講者へのメッセージ

戦略思考はビジネスの課題に限らず自分自身のことであってもよいはずです。自身のキャリア形成は会社の経営戦略を描くことと似ています。強みを生かし、機会に乗じて、周囲をよく見回しながら、自身のスキルを最大限に活用するということです。

講師紹介

岡本 康昭(おかもと やすあき)経営学科 教授
1983年立命館大学経営学部卒業後、同年に住友銀行(現三井住友銀行)入行。2014-2020年にジャパンネット銀行(現PayPay銀行)執行役員を務め、在任中に国内の銀行では初めてとなる「トランザクション・レンディング」の新商品を開発する。2020年2月退任後、4月から現職。一般社団法人広島県中小企業診断協会正会員、中小企業診断士。公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 金融委員、消費生活アドバイザー。

講座シラバス

受講者の声

  • 企画/戦略部門に所属している事から、知見を広めるため受講した。
  • 自業務に活かしてみたいフレームワーク・内容が見つかった。
  • 講師の先生の熱心さが伝わってきた。
  • 講義を受けて、実務における戦略の必要性を強く感じた。

受講申込はこちら