- 1/27/2025
- 教育・研究 学生の活動 メディア情報センター
1月20日(月)、山田哲敬ゼミ(メディアビジネス学科)が制作したドキュメンタリー映像の上映会を、本学スタジオで実施しました。このイベントは、映像制作の集大成として位置づけています。

報道や番組制作に関する豊富な経験を持つ山田教授の指導の下、ドキュメンタリー映像の制作に取り組みました。テーマの設定から取材先へのアポイント取り、現地での取材、さらには編集作業まで挑戦しました。
上映会では、広島テレビ放送の益村泉月珠氏らをコメンテーターとしてお招きし、実際のニュース番組と同じスタイルで発表しました。総評では「現場の声が拾えていて人柄がよく伝わった」「構成がしっかりできていて惹きつけられる作品だった」といった高い評価を受けました。同時に、技術的に不足している点もアドバイスを受け、学生にとって貴重な学びの機会となりました。
錫村優太さん(メディアビジネス学科2年)は、「沢山ある素材の中から時間内にまとめる作業が難しかったですが、自分たちの伝えたい内容を伝えることができて嬉しかったです。映像制作を通して、外部とのコミュニケーションやチームワークの大切さを学ぶことができました」と振り返りました。