- 7/23/2024
- 学生の活動 明徳館 女子学生支援
7月18日(木)、こまち会イベント「勉強相談会 みんなで賢くなろうYO」を開催しました。
今回のイベントは、1年生を対象に月末から始まる定期試験に向けて「勉強方法が分からない」という不安や、「大学の試験は高校とどう違うのだろう」などの疑問を解消することを目的に企画しました。
初めにこまち会スタッフが定期試験に向けて大切なことや先生からのアドバイスについてプレゼンを行いました。このプレゼンに先だち、スタッフは先生方へのインタビューを行い、勉強が定着するにはどうすればよいのか、大学での学びにおいて大切なことをお伺いし、オリジナリティー溢れるパンフレットも作成しました。

その後は「相談会」と「勉強会」を行い、経済入門、経営入門、簿記、英語など授業に関する質問はもちろん、その他の大学生活に関する相談についても幅広く応じました。
参加した1年生は、先輩方がどのようにして勉強していたのか、どのような形式の試験だったのか等、具体的な話を聞き、熱心に質問をしていました。
参加者からは「説明が分かりやすかったです」「沢山相談することができて良かったです」「先輩が色々教えてくれたので実践してみようと思いました」などの声が聞かれました。
今回のイベントを通して不安や悩みが解消され、初めて受ける定期試験に向けて頑張ってくれるよう、期待しています。