- 10/6/2025
- 学生の活動 興動館
10月4日(土)イオンモール広島祇園において、スポーツ推進プロジェクトが広島市安佐南保健センターと共催で「スポーツでつながる!祇園チャレンジフェスタ2025」を開催しました。
スポーツ推進プロジェクトは、子ども達に日常的に運動する習慣を身につけてもらうことで健康増進を図ると同時に、スポーツにかかわる人口増加に貢献することで、広島のスポーツ界の振興・発展の一助となることを目指しています。
このイベントは、普段運動する機会の少ない子ども達に自発的に運動する習慣を身につけてもらうことを目的に開催しました。
 
当日は、「ミニボーリング」「けんけんぱ」「玉入れ」の3つの運動体験ブースを設置し、子ども達は楽しみながら体を動かしていました。また、睡眠や栄養に関するクイズと広島市安佐南保健センターによる「血管年齢測定」を実施し、健康への関心を高めるきっかけとしました。
イベントを担当した佐藤史弥さん(スポーツ経営学科2年)は、「今回のイベントを通して、子ども達が楽しみながら体を動かす機会を作ることができ、とても良かったです。また、子ども達だけではなく大人の方にも健康への関心を高めてもらうきっかけとなったことを嬉しく思います。今後も、楽しみながら健康を意識できる場を提供していきたいと考えています」と話してくれました。
今後もスポーツ推進プロジェクトの活動をご期待ください。
 
 
なお、この様子は次のメディアに掲載されました。
中国新聞
掲 載 日:2025年10月9日(木)20面
