短期交換留学生と日本人学生が「ピースメッセージとうろう流し2025」に参加しました。

8/13/2025
学生の活動 国際交流

8月6日(水)、短期交換留学生と日本人学生が「ピースメッセージとうろう流し2025」に参加しました。原爆の犠牲者を慰霊し、世界平和を願う気持ちを込めて、灯籠にメッセージを書き、元安川へと流しました。また、交換留学生と日本人学生が、平和への祈りを込めながら折った千羽鶴も奉納しました。

国境を越えて本学で出会い、深い友情を育んだ学生たちは、共に平和への強い祈りを託しました。留学生からは、「初めてこのイベントに参加し、平和の尊さを深く感じました」、「世界中が平和になることを願っています」といった声が聞かれました。

この体験は広島の歴史を学ぶだけでなく、平和について深く考える貴重な機会となりました。