- 7/10/2025
- 行事 国際交流
7月1日(火)から3日(木)の3日間、明徳館5階にて国際交流を目的とした短期交換留学生と日本人学生や正規留学生のランゲージ・パートナーによる国際交流発表会を開催しました。

短期交換留学生は国ごとにグループに分かれ、ランゲージ・パートナーと協力しながら、異文化交流の成果を発表しました。
わずか2か月前にランゲージ・パートナーとして出会った留学生たちは、母国料理を一緒に作ったり、広島の三大祭りの一つである「とうかさん大祭」に参加したり、広島東洋カープやサンフレッチェ広島の試合を観戦したりと、様々な体験を共有し、国際交流を通じて友情を深めていきました。発表で使用する言語は各グループが自由に選ぶため、当日の会場には英語、韓国語、中国語、日本語などの様々な言語が飛び交い、活気のある雰囲気に包まれました。
加した学生からは、「語学力が向上した」「視野が広がった」という声が多く寄せられましたが、最も多かったのは「留学生と友情を築き、楽しく交流できた」「またランゲージ・パートナーをやりたい」という意見でした。この発表会は、学生にとって国籍や言語の壁を越えて異文化理解を深め、友情を育む貴重な機会となりました。
ダイジェスト動画
当日の様子を動画でもご覧ください。