- 7/7/2025
- 行事 進路・就職
6月28日(土)、1年次生から3年次生の保護者の皆さまを対象に、広島経済大学内で「保護者対象就職説明会」を開催しました。
当日は厳しい暑さのなか81世帯108名の保護者の方々が参加されました。
この就職説明会は、就職環境・就職活動スケジュール・就職活動の進め方等について、最新の情報を交えながら説明し、学生・大学・保護者間での情報の共有化を図ることを目的としています。
一橋信之副学長からの開会挨拶に引き続き、第1部では、友松修キャリアセンター長より、「希望の進路を実現するために」と題して、今時の学生を取り巻く就職環境や就職事情、就職活動の進め方や就職活動を成功に導くための保護者のサポートについて、詳しく説明させていただきました。


第2部では、「4年次生内定者からの就職活動報告」と題して、4名の学生が就職活動中の経験や感じたことをわかりやすく語ってくれました。
■経済学部経済学科 岡﨑 源乃丞さん[山口県出身] 【内定先】広島県信用農業協同組合連合会
■経営学部経営学科 藤井 健斗さん[広島県出身] 【内定先】清水建設株式会社
■経営学部経営学科 河島 直史さん[広島県出身] 【内定先】東芝テック株式会社
■メディアビジネス学部メディアビジネス学科 奥宮 凜さん[広島県出身] 就職活動継続中(内定有)

説明会終了後は、個別相談やキャリアセンターの見学も実施しました。
学生は就職活動を通して大きく成長していきます。キャリアセンターでは、保護者の皆さまに、この「就職説明会」への参加を機に、大学と情報を共有しながら、ご子息・ご息女と向き合い、温かく就職活動をサポートしていただく機会になればと考えています。
7月19日~10月31日の期間、当日の参加が叶わなかった保護者の皆さまに対して、就職説明会の動画を配信していますので、是非ご視聴ください。