新入生へエール!理事長・学長が自校教育を行いました。

5/8/2025
教育・研究 行事

4月25日(金)~5月1日(木)の期間、1年次必修科目である「大学入門ゼミ」において、石田恒夫理事長、石田優子学長が自校教育を行い、豊かな大学生活を送るよう、新入生を励ましました。

まずは、経営母体である石田学園と、広島経済大学の歴史を中心に紹介。校祖石田米助翁が「日本の将来は次代を担う青少年の教育にある」との強い思いから、私財をなげうって支援したことや、広島経済大学初代学長の石田成夫氏をはじめとした教職員が、原爆投下による壊滅からの学園再建に奔走したことなど、先人たちの教育にかける思いを語りました。

また、本学が掲げる人材育成像「ゼロから立ち上げる」興動人を目指して、4年間という限られた時間を有効に使い、多くの機会に挑戦するよう伝え、最後に「素晴らしい大学生活が送れるかどうかは自分しだい」と、新入生へ激励の言葉を送りました。

※「ゼロから立ち上げる」興動人とは、既成概念にとらわれない斬新な発想と旺盛なチャレンジ精神、そして仲間と協働して何かを成し遂げることのできる力を備えた人材のことです。本学の造語であり、学生に求める理想の将来像です。