2025年度前期 “Welcome Peace Park Tour”を実施しました。

4/16/2025
学生の活動 国際交流

4月12日(土)に異文化コミュニケーショングループ “VIVA”の日本人学生8名が前期短期交換留学生20名と広島市平和記念公園を訪れました。これは”Welcome Peace Park Tour”という異文化交流活動の一環で、留学生へ広島の歴史や平和について伝えることを目的としています。
まずは、広島市平和記念資料館を訪れ、被爆体験伝承講話を聞きました。留学生たちは、被爆体験伝承者の話に真剣な表情で耳を傾けていました。

講話後、学生たちから伝承者へ、被爆者の高齢化や広島の復興がどのように進められてきたのかなど積極的に質問が寄せられました。

さらに留学生たちは、それぞれの母国語で提供される音声ガイドを利用し、平和記念資料館を見学しました。原爆被害の実態を伝える展示等を真剣な表情で見つめ、歴史の重みと平和の重要性を改めて実感している様子でした。

見学後、学生たちはピースボランティアガイドと共に平和記念公園を歩きました。慰霊碑や背景について詳しい説明を聞きながら歩くことで、学生たちはさらに理解を深めることができました。

また、広島で集められた平和折り鶴が、再生紙として再利用されていることを初めて知った留学生たちは、実際に「平和折り鶴再生はがき」を興味深げに手に取り、静かに見入っていました。

この”Welcome Peace Park Tour”は、広島の歴史の重みを肌で感じ、平和の大切さを学ぶかけがえのない経験となりました。学生たちは、それぞれの視点から多くのことを感じ学びました。この経験は、将来の国際的な交流や活動に役立っていくことでしょう。