2022年度社会人対象講座キャリアアップ・プログラム3学期講座がスタートしました。

1/30/2023
社会・地域

1月18日(水)、広島経済大学立町キャンパス(広島市中区立町)において、キャリアアップ・プログラム3学期講座が始まり、「人材マネジメントの基礎」、「よくわかる行動経済学入門」、「伝わる話し方の基礎」の3講座を開講しました。これから1か月半に渡り全6回の講義を進めていきます。
本学では、地域貢献活動の一環として社会人を対象にビジネスで役立つ専門知識を習得する講座を毎年開講しており、経済、経営、マーケティング、財務・会計、広告・メディア、教養など多彩な学問分野の講座を行っています。

◇第1回講義の様子をご紹介◇

「人材マネジメントの基礎」講師:宮辻 渉准教授(経営学部経営学科)

開講期間:2023年1月18日(水)~2月22日(水) 19:00~20:30 全6回
経営資源(ヒト、モノ、カネ、情報)のなかでもヒトは感情を有しており、成長するという面で他の経営資源とは異なる性質をもっています。本講座では、ヒトのマネジメントに関する基礎理論を理解し、実践で活用できるようになることを到達目標としています。
第1回講義では、「科学的管理法とホーソン実験:経営学はお金儲けが目的なのだろうか?」をテーマに、労働条件や人間関係がヒトの労働パフォーマンスにどのような影響を与えるのかを、具体的な事例を紹介しながら解説していきました。

講師の宮辻 渉准教授
ワークの時間を設け、さらに理解を深めていきます

「よくわかる行動経済学入門」講師:山根 智沙子准教授(経済学部経済学科)

開講期間:2023年1月20日(金)~2月24日(金) 19:00~20:30 全6回
本講座では、さまざまな事例から、人間の心理や行動に焦点をあて、行動経済学が何を明らかにしているのかを理解し、大まかな枠組みをつかむことを目標としています。
第1回講義では、「やる気を出させるためには?:標準的経済学 vs.行動経済学」と題し、経済実験の結果をもとに、標準的経済学と行動経済学の考え方の違いを解説しました。利他性や不平等回避性、正義感といった人間の特性を理解することで、行動経済学的手法を用いてどのように行動変容を起こすことができるのか、受講者と意見を交わしながら考えていきました。

講師の山根 智沙子准教授
質疑応答を交えながら講義を進めていきます

「伝わる話し方の基礎」講師:後藤 心平准教授(メディアビジネス学部メディアビジネス学科)

開講期間:2023年1月20日(金)~2月24日(金) 19:00~20:30 全6回
本講座では、アナウンスメントの基礎を理論的に学んだ上で、ビジネスの現場などで求められる「人により伝わる話し方」のスキルアップを目指します。
第1回講義は、「呼吸・発声・発音の仕組み」をテーマに講義を進めていきました。アナウンスで使う腹式呼吸の特徴、発声の際の声帯の動き、母音・子音の区別など具体的に解説しました。続いて、腹式呼吸を意識した発声や正確な五十音の発音などの実践練習を行い、口の開け方、発音の仕方について、受講者に適宜アドバイスを行っていきました。

講師の後藤 心平准教授
実際に発声練習を行い、適宜アドバイスをしていきます

キャリアアップ・プログラム(社会人対象講座)