![]() ![]() |
vol.161| 2022.01.01発行 |
明けましておめでとうございます。入試広報センターの足立です。 旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年も保護者の皆様により多くの情報を発信できるように努めてまいりますので、引き続き「広島経済大学保護者メールマガジン」をどうぞよろしくお願い申し上げます。 それでは、今月も本学の情報をお届けいたします。 |
![]() |
正門に飾られた「武田山まちづくりプロジェクト」が制作した門松 |
今月の行事 |
○ 1日(土・祝) 元日 |
最新のNEWS&TOPICS |
クラブ&サークル |
クラブ&サークル活動の結果についてはこちら 詳細はこちら |
HUE知っ得情報 |
○第4回就職ガイダンス「就職活動直前対策」(3年次)【1月13日(木)】(オンラインライブ形式)
![]() | ||
○学内証明写真撮影会(3年次)【1月17日(月)〜20日(木)】(会場:メディア情報センター1階スタジオA)
![]() |
〇卒業生による就活セミナー【申し込み受付期間:1月13日(木)〜1月27日(木)】(申し込みは、HUE NAVIから) )
![]() |
○面接対策講座(3年次)【1月31日(月)・2月1日(火)の2日間の内1日のみ】
![]() |
○学部との5年プログラム出願受付開始(3年次) 【1月25日(火)〜2月1日(火)】
![]() |
興動館だより |
○興動館の詳細についてはこちら |
お知らせ |
○1月23日(日)は創立記念日で大学は休業日です。
|
編集後記 |
新たな年を迎えると、新しい気持ちで物事に取り組みたくなりますね。先月のオープンキャンパス実行委員会の学生会議では、一人ひとりが「2022年の目標」を発表しました。昨年はオンライン授業期間もあり、活動の多くが制約のあるものでした。その中で学んだこと、考えたことを自身の言葉で仲間に伝え、失敗を恐れずに取り組んでいくというそれぞれの目標を聞いていると、私たちも前向きで明るい気持ちになりました。今月号でお知らせしたように、学びやクラブ・サークル、プロジェクトそれぞれ活発な活動が増えてきています。今年も学生たちが目標に向かって、さまざまな経験を経て成長していけるよう、教職員一同「Be Student-oriented −すべては学生のために−」の想いをもってサポートしていきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回お伝えした情報はいかがでしたか。ご意見・ご感想・ご要望等がございましたら、ぜひお寄せください。よろしくお願いいたします。 |
※本メールは、広島経済大学保護者向けメールマガジンを登録された方にお送りしています。今後、本メールの配信をご希望されない方は、お手数ですが下記のURLより解除手続きをお願いいたします。 ※記事の内容についてのお問い合わせはこちらまで → parents-mm@hue.ac.jp ※広島経済大学公式サイトはこちらから → http://www.hue.ac.jp/ copyright© Hiroshima University of Economics. All Rights Reserved. |