広島経済大学保護者向けメールマガジン

vol.196| 2024.12.01発行

こんにちは。入試広報センターの小川です。
年の瀬がおしせまった12月は学生も忙しく、それを指導する教員たちも「師走」だけあって忙しくしています。4年次生にとっては卒業論文の提出に向けて大切な時期で、ゼミ教員からの個別指導の真っ最中です。
また、興動館プロジェクト所属の学生たちは、今年の活動の総決算として「興動館プロジェクト活動報告会」を迎えます。
報告を行うリーダーたちの中には、これまでの活動で経験した苦労や、一緒に活動した仲間たちとの絆を思い出したり、支援していただいた地域や企業の方々、教職員への感謝の気持ちで、涙ながらに発表する者も少なくありません。
今年はどんな報告が聞けるのか楽しみです。
それでは、今月も本学の情報をお届けいたします。


昨年の興動館プロジェクト活動報告会の様子

  今月の行事

○ 5日(木) Uターン就活講座(1〜3年次) →HUE知っ得情報
○14日(土) 卒業生による就活セミナー(3年次) →HUE知っ得情報
○20日(金) 興動館プロジェクト活動報告会
○26日(木) 学生の冬季休業前授業終了
○27日(金) 学生の冬季休業開始(〜1/5)

◆来月の主な行事
○1月 6日(月) 年始授業開始
○1月23日(木) 創立記念日(休業日
○1月27日(月) 後期学内定期試験(〜1/31)


  最新のNEWS&TOPICS

<オフィシャルサイト>
○すべてのNEWS&TOPICSはこちら・・・
https://www.hue.ac.jp/news/news-topics.html

◎カナダ大使館の方をお招きし、「カナダフェア」を開催しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000017dc.html

◎本学学生が中心となって運営するコミュニティFM放送局「FMハムスター」が12月2日(月)より、新しい番組ラインナップで放送を開始します。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000017td.html

◎【メディア情報/キャンパスリポーター】学生の記事が中国新聞に掲載されました。(地域に愛される放送局へ)

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f42585000000175b.html

◎安芸太田町の地域通貨「moricaアプリ」の推進を支援!藤原ゼミがスマホ講座を開催しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000015wb.html

◎経営学部の棚橋慶太教授が、ベトナムで開催された「アジア太平洋管理会計学会」に出席しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000015f4.html

◎不法投棄を防ぐ!後藤ゼミが産学連携で社会問題を啓発する動画制作に取り組んでいます。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000014td.html

◎地域ブランド商品で地域活性化!藤原ゼミが美郷町と地域連携し「ちゃばこ(茶箱)」を共同開発しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000013dy.html

◎「全国から次世代を担う若きリーダーが集う」スポーツ経営学科の学生がワークショップに参加!活動報告を行いました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000012yc.html

◎【メディア情報/キャンパスリポーター】学生の記事が中国新聞SELECTに掲載されました。(留学生と「厳島八景」巡る)

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f42585000000123x.html

◎映像の力で企業を紹介!山田ゼミがジョブサミット2024に初出場しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000011nd.html

◎ドイツ人俘虜解放時に交付された「健康診断書」を公開!竹林ゼミが追悼式を開催しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f42585000000100m.html

◎縮景園で留学生の歓迎茶会が開催されました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000000zwu.html

◎【メディア情報】広島テレビ「三四郎のDearボス」で、本学が紹介されます。(番組史上初3週放送!11/17、24、12/8放送)

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000010l2.html

◎「第1回もっと世界を楽しもう!広経国際フェスタ!」を開催しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000000zl0.html

◎広島テレビとの産学連携!未来のクリエイターの育成を支援する「学生映像アワード」実証事業がスタートしました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000000y4w.html

◎大学院進学を支援する「学部との5年プログラム」の説明会を開催しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000000vne.html


  クラブ&サークル

○クラブ&サークル活動の結果についてはこちら・・・
https://www.hue.ac.jp/campuslife/circle/index.html
本学オフィシャルサイト「サークル活動」から「学友会」「体育系サークル」「文化系サークル」などを選択後、ご希望のサークルをご覧ください。
 ※過去の活動結果もご覧いただくことができます。


◎全国大会に出場する男子バレーボール部の壮行会を挙行しました。
詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f42585000000143a.html

◎寺本聖一選手が「オリックス・バファローズ」と仮契約を結びました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000010z9.html

○サッカー部
・SCHEDULE更新−2024年12月分を更新しました。
・GAME RESULT更新−練習試合結果11月分を追加しました。
・TOPICS更新−中国大学サッカー新人戦が終了しました。
・TOPICS更新−2024年度中国大学サッカーリーグが終了しました。
詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/circle/taiku/huefc/

○陸上競技部
・広経大記録室(年度別ランキング)更新
・日程と結果(中国四国学生駅伝、他)更新
詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/circle/taiku/rikujo/index.htm


  興動館だより

○興動館の詳細についてはこちら
興動館ホームページ:https://www.hue.ac.jp/manabi/koudoukan/
興動館Staffブログ: http://staff.blog.koudoukan.hue.ac.jp/

◎第19回 祇園・興動祭を開催しました。
 詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000012cw.html

◎災害を知り未来へつなごうプロジェクトが宮城県仙台市で現地活動を行いました。

 詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f4258500000011u4.html


  HUE知っ得情報
○キャリアセンター:Uターン就活講座(1〜3年次)【12月5日(木)14時45分〜18時予定】(明徳館7・8階)
 

Uターン就職を希望する学生を対象に、Uターン就職関係の情報収集の方法について3部構成で説明を行います。
【第1部】14時45分からは、実際に就職活動を終えた4年次生によるUターン就職活動体験座談会
【第2部】15時25分からは、株式会社マイナビ、各県支援団体(愛媛・香川・岡山・山口・島根・鳥取)によるUターン就職支援制度等の説明
【第3部】16時25分からは、1〜3年次生を対象とした「愛媛・香川・岡山・山口・島根・鳥取 企業相談会」の実施
地元で就職して欲しいとお考えの保護者(1〜3年次生)の皆様は、ぜひ参加するようお伝えください。
3年次生のみHUE JOBから事前申込が必要です。1、2年次は申込不要です。
詳細はこちら
https://www.hue.ac.jp/employment/pdf/202412-Uturn.pdf


〇キャリアセンター:卒業生による就活セミナー(3年次)【12月14日(土)12時50分〜16時40分】【先着250名】

 

23社(予定)の地元を中心とした優良企業から卒業生に参加していただきます。このセミナーでは、一度に様々な業界を知り、卒業生として働くOB・OGへの訪問ができます。
卒業生から、実際の経験をもとに普段の仕事の内容や、やりがいを中心にアドバイスを聞くことができます。これから就活を控える3年次生にとっては貴重な機会となります。
今後の就活を有意義に進めるためのヒントになりますので、早めに申し込むようお伝えください。
【HUE JOBより要申込】
詳細はこちら
https://www.hue.ac.jp/employment/pdf/202412-seminer2.pdf



  お知らせ
○キャリアセンター:履歴書・エントリーシート用証明写真撮影会(3年次)【申込受付中/申込期間:11月29日(金)〜1月7日(火)】
プロのヘアメイクとプロのカメラマンによる撮影で、好印象を与える証明写真を学内で撮影できるまたとない絶好の機会です。 料金は税込3,000円(ヘアメイク代込み)で、写真4枚と写真データをお渡しします。 手書きの履歴書・エントリーシートはもちろん、近年増加しているWebによる提出にも使えます。 撮影日時は1月14日(火)から16日(木)の3日間で〈先着順〉で決定しますので、早めに申し込むよう保護者の皆様からもお伝えください。
詳細はこちら
https://www.hue.ac.jp/employment/pdf/202412-syoumei.pdf
 
  編集後記

冒頭で興動館の話題をお伝えしましたが、本メルマガ内の「興動館だより」のコーナーに「興動館Staffブログ」のリンクがあります。ブログ内では興動館プロジェクトの学生たちの日々の活動が記されています。学生たちの生き生きとした表情がご覧いただけると思います。
また、卒業生たちもたびたび興動館に顔を出してくれており、興動館スタッフと学生たちの距離の近さを感じていただけると思います。ぜひ1度ご覧ください。

今年も1年間、保護者メールマガジンをお読みいただきありがとうございます。
来年も皆さまに広島経済大学の最新情報をお届けしてまいります。
どうぞ、良いお年をお迎えください。

さて、今回お伝えした情報はいかがでしたか。ご意見・ご感想・ご要望等がございましたら、ぜひお寄せください。よろしくお願いします。
次回のメール配信は、1月1日(水)の予定です。
********************************************************
[発行] 広島経済大学入試広報センター
保護者メルマガ担当: 小川、奥村、足立、高田
〒731-0192 広島県広島市安佐南区祇園五丁目37番1号
TEL 082-871-1313(直通)

ご意見・ご感想はこちらまで  parents-mm@hue.ac.jp


※本メールは、広島経済大学保護者向けメールマガジンを登録された方にお送りしています。今後、本メールの配信をご希望されない方は、お手数ですが下記のURLより解除手続きをお願いいたします。
◆配信の停止はこちらから → https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=hue_parents_mm&task=cancel

※記事の内容についてのお問い合わせはこちらまで → parents-mm@hue.ac.jp

※広島経済大学公式サイトはこちらから → https://www.hue.ac.jp/

copyright© Hiroshima University of Economics. All Rights Reserved.