広島経済大学保護者向けメールマガジン

vol.198| 2025.02.01発行

こんにちは、入試広報センターの小川です。 年が明けてからあっという間に1か月が経過しました。先月は学生たちにとって今年度の締めくくりとなる後期定期試験が実施されました。明徳館や図書館、食堂など思い思いの場所で、友人と試験対策をしている姿を目にしました。
今月からは、いよいよ長い春休みに入ります。学年によって置かれた立場が違いますが、新年度に向けて準備を進めつつ、今しかできない経験をして欲しいと思います。
それでは、今月も本学の情報をお届けいたします。


2月実施の学内合同企業セミナーの様子

  今月の行事

○ 3日(月) 後期学内定期試験予備日
        追試験申込最終日(12:00まで)
        ※1/30・31に実施された科目のみ
○ 5日(水) 後期追試験
○ 6日(木) 一般選抜(1期)等(〜2/7):構内立入禁止
○10日(月) 後期追試験
        第1〜7回学内合同企業セミナー(3年次)
        (〜2/19 ※土日祝を除く) →HUE知っ得情報
○11日(火・) 建国記念の日
○13日(木) 一般選抜(2期)等 出願受付期間(〜2/23)
〇16日() 文章読解・作成能力検定(2級・準2級)
〇20日(木) 後期一次成績発表
○21日(金) 再試験申込(9:00〜15:00) →お知らせ
○24日() 天皇誕生日の振替休日
○26日(水) 後期再試験(2/27、28、3/4)
○27日(木) 学部との5年プログラム選考試験

◆来月の主な行事
○ 3月11日(火) 後期二次成績発表
○ 3月18日(火) 学位記授与式


  最新のNEWS&TOPICS

<オフィシャルサイト>
○すべてのNEWS&TOPICSはこちら・・・
https://www.hue.ac.jp/news/news-topics.html


◎全国30名の一人に選出。学生が韓日共同高等教育留学生交流事業奨学生として、大邱大学校(韓国)へ留学します。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001yi1.html

◎20年前の短期交換留学生2名が来学しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001xwi.html

◎山田ゼミが研究成果を発表!ドキュメンタリー映像の上映会を実施しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001wes.html

◎2024年度後期 スチューデントアシスタントによる「簿記復習講座」を実施しました。
詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001wye.html

◎情報をビジネスの課題解決に活かせるスペシャリストを育成!ビジネス情報学科が卒業研究報告会を開催しました。
詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001wp7.html

◎街のにぎわい創出を!得津ゼミが「ひろしま国際平和文化祭」と「エディオンピースウイング広島」の経済効果を推計し、気づきや改善案を報告しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001vko.html

◎新年祝うお点前 上田宗箇流茶道部の初釜が行われました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001vbe.html

◎サンフレッチェ広島レジーナの選手らが表敬訪問されました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001v1q.html

◎サンフレッチェ広島やミズノで就業体験!スポーツ経営学科による企業研修成果報告会を開催しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001up4.html

◎【メディア情報/キャンパスリポーター】学生の記事が中国新聞SELECTに掲載されました。(興動祭に住民ら3000人)

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001ue9.html

◎国土交通省中国運輸局から「地域交通と観光行政」について学びました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001u1b.html

◎2024年度キャリアアップ・プログラム3学期講座がスタートしました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001tm2.html

◎地域の子どもたちを対象とした第2回「外国の絵本と童謡のひろば」を開催しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001sw5.html

◎【メディア情報】胤森ゼミの学生の投稿が中国新聞に掲載されました。(ネットいじめ防ぐ教育を)

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001w56.html

◎スポーツのわかるビジネスパーソンを育成!スポーツ経営学科が卒業論文最終発表会を開催しました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/b0b5mu000000kx4d.html

◎2024年度 学生懸賞論文表彰式を行いました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001sh5.html

◎本学学生が「2025年 ヒロシマ・メッセンジャー(カナダ:モントリオール市)」に選ばれました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001rw0.html

◎【メディア情報】石田優子学長が「教育学術新聞 新春特集号」に掲載されました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001qt7.html

◎【メディア情報/キャンパスリポーター】学生の記事が中国新聞SELECTに掲載されました。(カナダへ短期語学留学)

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001pwu.html

◎【メディア情報】石田優子学長が中国新聞 新春トップインタビューに掲載されました。

詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/news/topics/f425850000001oqm.html


  クラブ&サークル

○クラブ&サークル活動の結果についてはこちら・・・
https://www.hue.ac.jp/campuslife/circle/index.html
本学オフィシャルサイト「サークル活動」から「学友会」「体育系サークル」「文化系サークル」などを選択後、ご希望のサークルをご覧ください。
 ※過去の活動結果もご覧いただくことができます。



○硬式野球部

・スケジュール更新
詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/circle/taiku/baseball/

○サッカー部

・SCHEDULE更新−2025年2月分を更新しました。
詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/circle/taiku/huefc/

○陸上競技部
・日程と結果(平成国際大学競技会)更新
詳細はこちらhttps://www.hue.ac.jp/circle/taiku/rikujo/index.htm


  興動館だより

○興動館の詳細についてはこちら
興動館ホームページ:https://www.hue.ac.jp/manabi/koudoukan/
興動館Staffブログ: http://staff.blog.koudoukan.hue.ac.jp/


  HUE知っ得情報
○キャリアセンター:第1〜7回学内合同企業セミナー(3年次)【2月10日(月)〜19日(水)※土日祝を除く】
 

7日間にわたる学内最大の就活イベントで、就職活動中の学生と企業が面談するセミナーです。 東証プライム上場企業から中四国の優良企業まで「本学の学生を採用したい」企業210社が参加します。そのためマッチング度が高く「最も内定に近い」イベントです。 就職希望者は必ず参加するよう保護者の皆様からもお伝えください。(参加申し込み不要)
詳細はこちら
https://www.hue.ac.jp/employment/pdf/202502-seminar-p.pdf


  お知らせ
○教務課:再試験制度について
4年次生は全科目、1〜3年次生は必修科目において、定期試験及び追試験の成績評価点が50点以上59点以下で不可となった場合は、再試験を受験することができます。 再試験を希望する場合は、受験料(1科目3,000円・合格した場合は返金)を添えて、学生本人が所定の期間内に申請してください。 後期再試験の詳細については、後日、該当する学生の皆さんにHUENAVIにて配信します。
  編集後記

知っ得情報でもお伝えしましたが、今月は学内合同企業セミナーがあります。このセミナーから就職活動の本番がスタートします。売り手市場とは言え、希望の企業から内定を得るためにはスタートダッシュが大切になります。
当日は各業界の人気企業が学内に集まります。当然、出席者は本学の学生だけですし、キャリアセンタースタッフも会場に常駐しています。過度な緊張もなく、随時アドバイスを受けることもできます。
ホームグラウンドの本学でスタートできるメリットは大きいです。3年次生の保護者の皆様は、ぜひお子様に参加するようお声掛けください。
さて、今回お伝えした情報はいかがでしたか。ご意見・ご感想・ご要望等がございましたら、ぜひお寄せください。よろしくお願いします。
次回のメール配信は、3月1日(土)の予定です。
********************************************************
[発行] 広島経済大学入試広報センター
保護者メルマガ担当: 小川、奥村、足立、高田
〒731-0192 広島県広島市安佐南区祇園五丁目37番1号
TEL 082-871-1313(直通)

ご意見・ご感想はこちらまで  parents-mm@hue.ac.jp


※本メールは、広島経済大学保護者向けメールマガジンを登録された方にお送りしています。今後、本メールの配信をご希望されない方は、お手数ですが下記のURLより解除手続きをお願いいたします。
◆配信の停止はこちらから → https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=hue_parents_mm&task=cancel

※記事の内容についてのお問い合わせはこちらまで → parents-mm@hue.ac.jp

※広島経済大学公式サイトはこちらから → https://www.hue.ac.jp/

copyright© Hiroshima University of Economics. All Rights Reserved.