![]() ![]() |
vol.160| 2021.12.01発行 |
こんにちは。入試広報センターの藤永です。 先日、イオンモール広島祇園で開催された「第16回 祇園・興動祭」。天候にも恵まれ、約1,000名の方に来場していただきました。例年のように興動館プロジェクトの拠点である「興動館」での開催ではありませんでしたが、学生たちの生き生きとした姿や活気がある地域の方々、そして、来場者の方の笑顔を見ることができて、今年のテーマである「つながる」ことの楽しさと喜びを再認識したお祭りとなりました。引き続き油断することなく、こうした学生たちのウィズコロナを見据えた活動を応援していきたいと思います。 それでは、今月も大学の情報をお届けいたします。 |
![]() |
「第16回 祇園・興動館」実行委員の学生たち |
今月の行事 |
○ 1日(水) 学校推薦型選抜合格発表 |
最新のNEWS&TOPICS |
<オフィシャルサイト> |
クラブ&サークル |
クラブ&サークル活動の結果についてはこちら |
HUE知っ得情報 |
○第3回就職ガイダンス「面接試験対策」(3年次生)【12月2日(木)4限】(オンラインライブ形式)
![]() | ||
○就活用証明写真撮影会申し込み(3年次生)【12月6日(月)〜24日(金)】(申し込みはキャリアセンター窓口)
![]() |
||
○筆記試験対策(3年次生)
(1)SPI模擬テスト 【12月9日(木)〈1〉3限、〈2〉4限・23日(木)〈3〉3限、〈4〉4限】(721教室)
(2)一般常識模擬テスト【12月9日(木)〈1〉4限、〈2〉5限・23日(木)〈3〉4限、〈4〉5限】(241教室)
※各テスト〈1〉〜〈4〉いずれか1回受検
![]() |
○面接試験対策講座・グループディスカッション実践練習(3年次生)【12月9日(木)5限】(オンライン参加型)
![]() |
|
○Uターン就活講座(1〜3年次生)【12月16日(木)14時45分〜18時予定】(明徳館7・8階)
![]() |
||
○TOEIC試験【12月11日(土)10時〜12時30分予定】
![]() |
興動館だより |
○興動館の詳細についてはこちら |
編集後記 |
人生は選択の連続で、子育てでは特にそう感じる今日この頃です。ときには先回りをして失敗しないように助言したくなりますが、そこはグッと我慢。未来を案じてしまうよりも、希望を持たせ、ワクワクする気持ちをもって新しい決断を応援したいものです。現実は「言うは易く行うは難し」で、私自身、日々葛藤中ですが。広報新聞の12月号に就職活動を終えた4年次生の体験記を掲載しています。取材した際に、それぞれが苦労をしながら、苦手なことに打ち勝ち、自分の選んだ道を信じて、大切な人生の選択をしている姿にとても心打たれました。子供が選択を迫られたとき、親がしてあげられることは少ないです。ただ、その結果がどうであれ"信じる"そういうブレない芯のある気持ちで見守っていきたいですね。 さて、今回お伝えした情報はいかがでしたか。ご意見・ご感想・ご要望等がございましたら、ぜひお寄せください。よろしくお願いいたします。 |
※本メールは、広島経済大学保護者向けメールマガジンを登録された方にお送りしています。今後、本メールの配信をご希望されない方は、お手数ですが下記のURLより解除手続きをお願いいたします。 ※記事の内容についてのお問い合わせはこちらまで → parents-mm@hue.ac.jp ※広島経済大学公式サイトはこちらから → http://www.hue.ac.jp/ copyright© Hiroshima University of Economics. All Rights Reserved. |