![]() ![]() |
vol.162| 2022.02.01発行 |
こんにちは。入試広報センターの住本です。 今冬、幾度となく雪化粧をした武田山ですが、学生たちは寒さに負けず、定期試験に挑み、4年次生は大学生活の集大成である卒業論文を提出しました。これまでの努力の成果をしっかりと発揮したことと思います。全国的にも新型コロナウイルスの感染拡大が収まっていない状況ですが、本学は学生たちへの支援を続けていきます。 それでは、今月も本学の情報をお届けいたします。 |
![]() |
定期試験勉強や卒業論文の最終確認をする学生たち |
今月の行事 |
○ 1日(火) 面接対策講座(3年次)【オンライン】 |
最新のNEWS&TOPICS |
<オフィシャルサイト> |
クラブ&サークル |
クラブ&サークル活動の結果についてはこちら |
HUE知っ得情報 |
〇卒業生による就活セミナー(3年次)【オンライン:2月3日(木)】
![]() | ||
○第1〜6回学内合同企業セミナー(3年次)【オンライン:2月9日(水)、10日(木)、14日(月)、15日(火)、16日(水)、18日(金)】
![]() |
興動館だより |
○興動館の詳細についてはこちら |
お知らせ |
○ 教務課:再試験制度について |
編集後記 |
学生たちの学びやクラブ等での活動が活発になり、多少の不自由は残るものの、以前のような大学生活が過ごせる兆しが見えた矢先に、広島県において「まん延防止等重点措置」が適用となりました。授業は対面で継続実施し、定期試験を迎えましたが、就職支援については、先月末からオンラインでの実施に切り替えました。また、興動館プロジェクトについても、活動報告会が昨年に続き、メンバー限定でオンライン開催に。本学では、対面で得られる経験が重要と考えていますが、学生たちの安全・安心が最優先であるため、苦渋の決断となりました。我々教職員一同は、こうしたなかでも引き続き、学生たちの活動をしっかりサポートしていきます。 さて、今回お伝えした情報はいかがでしたか。ご意見・ご感想・ご要望等がございましたら、ぜひお寄せください。よろしくお願いいたします。 |
※本メールは、広島経済大学保護者向けメールマガジンを登録された方にお送りしています。今後、本メールの配信をご希望されない方は、お手数ですが下記のURLより解除手続きをお願いいたします。 ※記事の内容についてのお問い合わせはこちらまで → parents-mm@hue.ac.jp ※広島経済大学公式サイトはこちらから → http://www.hue.ac.jp/ copyright© Hiroshima University of Economics. All Rights Reserved. |