○第2回就職ガイダンス「業界・企業研究」(3年次) 【11月4日(木)】※オンラインライブ形式
|
日本にある企業数は約380万社。やみくもに知っている企業だけから探しても成果は得られません。自身の可能性を広げ、満足のいく就職活動にするために、そして「内定が取れる・企業に伝わる」志望動機の作成のために、業界企業研究は欠かせません。
今回もオンラインのライブ形式で行います。必ず視聴するよう、保護者の皆様からもお伝えください。
|
詳細はこちら https://www.hue.ac.jp/employment/pdf/20211104guidance.pdf |
○業界・企業研究対策講座(3年次)【11月11日(木)から順次動画をアップ】
|
業界企業研究対策として、重要な準備をテーマ毎に動画を4本準備しています(各20分程度)。11月中にEduTrackから視聴するよう、お伝えください。
(テーマ:様々な業界企業研究の方法、HUEJOB活用法・求人票の見方、秋冬インターンシップ、身だしなみとマナー)
|
|
○面接試験基本講座(3年次)【11月25日(木)14:45〜16:15】※オンラインライブ形式
|
コロナ禍において、企業活動や働き方が大きく変化するなか、就職活動においてもオンライン化への対応など、学生への変化が求められています。
いまやWEB面接や自己PR動画の提出など、WEBツールを使いこなすスキルを上げなければ、就職活動に対応できなくなってきます。従来の対面面接に加え、WEB面接における基本的な知識・マナーについての講座をオンラインライブ形式で行います。必ず視聴するよう、保護者の皆様からもお伝えください。
|
|
○公務員試験対策 模擬試験(公務員養成講座申込登録者の1〜3年次)【11月18日(木)】
|
公務員合格には、早期スタートが必須です。特に、行政職(国・県・市等の事務職)を目指すには、今すぐ対策を始めてください。3年次生は、現在の実力を把握するため模擬試験を受験するよう、また1、2年次生は、試験内容を把握しこれからの試験対策に役立てることができるよう、保護者の皆様からもお伝えください。(事前申込み制)
|
詳細はこちら https://www.hue.ac.jp/employment/pdf/20211118koumuin.pdf |
○公務員ガイダンス(職場紹介)(1〜3年次) 【11月25日(木)、26日(金)】
|
国家公務員や地方公務員の各担当者から、公務員の仕事について直接話を聞くことができる貴重な機会です。公務員を志望されている学生(1〜3年次)の保護者の皆様からも、ぜひ参加するようお伝えください。(事前申込み制)
|
詳細はこちら https://www.hue.ac.jp/employment/pdf/20211125-26koumuin.pdf |