開館日・時間
- 今日、図書館は開館していますか?何時まで開いていますか?
- “図書館カレンダー”をご覧ください。
貸出・返却
- 本は何冊まで、何日間借りられますか?
- 学部生は10冊まで2週間。大学院生は20冊まで2ヶ月間。学外利用者は5冊まで2週間です。
- 雑誌の貸出はしていますか?
- 原則、雑誌の貸出はできません(一部、一般雑誌を除く)。館内で読んでいただくか、著作権の許す範囲内で、館内のコピー機(1F)で必要な箇所をコピーすることができます。
- 期限内に本が読みきれなかったのですが、利用期間を延長できますか?
- 1回だけ延長ができます。返却期限日までに延長したい本と学生証または利用カードを3Fメインカウンターへ持ってきてください。または、マイライブラリの「借用中の資料 図書館から借りている資料」の一覧から、「延長する」ボタンをクリックして、利用期間を延長することができます。ただし、その本に予約がかかっている場合は延長できません。
(学外利用者の方はマイライブラリから延長できません。)
- 本を返却しに行ったら閉館していました。どうすればいいですか?
- 通用口横の返却ポスト(正面玄関の左側)、またはリブレ1Fのブックポストに入れてください。
- 借りたい本が貸出中になっていました。次に借りたいのですが予約はできますか?
- KEINSの検索結果画面から「予約する」のボタンをクリックして申し込むことができます。。
(学外利用者の方は利用できません。)
施設の利用
- 数人で集まって図書館の資料を使いながら発表の準備をしたいのですが、グループ学習室は使えますか?
- 2Fにグループ学習室があります。
3Fメインカウンター横の専用パソコンかマイライブラリから申し込んでください。
利用の前後に必ず3Fカウンターへ申し出てください。
8日前から予約ができます。
(学外利用者の方は利用できません。)
- 一人で集中して勉強したいのですが、個室はありますか?
- 1Fに研究個室があります。1Fレファレンスカウンター前のパソコンかマイライブラリから申し込んでください。
研究個室の鍵をお渡ししますので、利用前に1Fカウンターへお越しください。
8日前から予約ができます。
資料の検索
- 『○○』という本はありますか?
- KEINSで所蔵しているかどうか、所蔵していればどこに置いてあるのか、貸出可能かどうかを調べることができます。
本の購入依頼
- 読みたい本を図書館に入れてもらえますか?
- 読みたい本が図書館になければ、購入を依頼することができます。
マイライブラリの「新規申し込み 図書購入申し込み」から申し込んでください。
(学外利用者の方は利用できません。)
学外者の利用
- 学外者は利用できますか?本を借りることができますか?
- 本学関係者(卒業生・元専任教職員)、高校生、他大学学生・専任教職員の方は、身分証(公的機関が発行した現住所が確認できるもの)をお持ちいただき、利用登録ができます。貸出は5冊、2週間までです。それ以外の学外の方は、事前にメールでお問い合わせください。