- 10/11/2022
- お知らせ サークル
第55期大学祭実行委員会
委員長 原田 萌愛
依然として新型コロナウイルスの影響が大きく、「人が集まる」という場を作りづらい状況が続いていますが、今年度も感染症予防対策を徹底し、経大祭(対面開催・学生と教職員限定)を開催いたします。
第55回の開催テーマは、「ambitious」です。和訳すると「意欲的・野心的・大志を抱く・希望」で、コロナ禍で制限される日常の中でも、経大祭に意欲的に参加してほしいという来場者へのメッセージと、運営する側の実行委員会も野心的に経大祭を盛り上げたい!積極的に行動したい!という気持ち、熱意が込められています。また、大志とは未来に対する大きな希望を意味します。
祭りには日常を変える、印象に残る、大きな力があります。自分たちがいつも通っているキャンパスが、素晴らしい音楽や賑やかな空間に変わることは、大学生活の大きな思い出になります。参加した学生や実行委員は、時間が経っても準備に取り組んだ日々や当日の輝きを祭の季節と共に思い出すはずです。昨年度の第54回で大山前委員長が掲げた開催理念である「コロナ禍で希薄になりつつある、学生同士の繋がりを再度確認しあい、学生が希望を持つきっかけを、大学祭から作っていく」を継承しつつ、「学生の、学生による、学生のための」経大祭を目指します。
閉会後は、花火を打ち上げます。周辺にお住いの皆さまは、是非ご自宅からご覧ください。
※広島県内に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発出された場合は、オンライン配信で開催とします。
※閉会後は、皆さまに元気を届けたいという思いで、花火を打ち上げます(19時予定)。周辺にお住まいの皆さまは、是非ご自宅からご覧ください。