→HUEWebサイトへ  
 
     
 HOMETOPICS>詳細
 
トッピックス topics
2013/5/17〜19 第67回 中国四国学生陸上競技対抗選手権大会 入賞者報告! 

 5月17日(金)〜19日(日)高知県立春野総合運動公園陸上競技場にて第67回中四国学生陸上競技対抗選手権大会が行われ、男子総合2位、女子総合6位という結果で終えました。

 決して、満足で終われる結果ではないと思いますが、選手一人一人が力を発揮する姿を見ることができました。特に女子チームは少人数ながらも全員が入賞し、総合6位に入る健闘を見せてくれました。

 また、大会期間中、出場種目がない日は、補助員・選手のサポート・応援など、あらゆる面で各々が出来る事を全員で協力し合っていました。チームとしてあるべき姿だと感じました。インカレに出場したみなさんご苦労様でした。
 今後とも、競技での活躍はもちろん、競技以外でも最高のパフォーマンスを見せれるようにして行きましょう。

 そして、7月には、 西日本インカレが控えています。今大会よりもレベルの高い大会となりますので、陸上競技部員たちは強豪選手・チームと肩を並べれるよう、日々精進してもらいたいです。

 なお、今大会で優勝した4名の選手は、9月に行われる、第82回日本学生陸上競技対抗選手権大会に出場することが決まりました。
 また、参加標準記録Aを8月11日迄に突破した選手も出場することが出来るので、一人でも多く全日本インカレに出場できるよう、今後の大会での活躍も期待しています。

入賞者は以下のとおりです。

優勝者
・赤井暁彦・4年・経済(10000m)
・大本宗範・4年・メディアビジネス(10000mW)
・藤原駿也・1年・経済(走幅跳)
・白井絵梨・3年・経営(円盤投)

2位
・菊池頼太・4年・経営(100m)
・瀬戸浩二郎・4年・経済(1500m、5000m)
・丸山尚道・2年・メディアビジネス(10000m)
・兼重史穏・1年・経済(3000mSC)

3位
・兵頭賢紀・3年・経営(三段跳)
・才野直美・4年・国際地域経済(400m、
                 4×100mR、4×400mR)
・松尾紗也可・3年・経済(4×100mR、4×400mR)
・濱本美穂・2年・経営(4×100mR)
・林舞美・2年・スポーツ経営(4×400mR)
・安野結花・1年・スポーツ経営(4×100mR、4×400mR)


4位
・和田木湧・2年・スポーツ経営(棒高跳)
・矢部将士・3年・スポーツ経営(三段跳)
・松尾紗也可・3年・経済(100m、200m)

5位
・開内健士郎・4年・経済(三段跳)

6位
・大下浩平
・1年・経済(10000m)
・青山翔・2年・スポーツ経営(3000mSC)
・安野結花・1年・スポーツ経営(100m)

7位
・才野直美・4年・国際地域経済(200m)
・星野未波・4年・経済(三段跳)
・濱本美穂・2年・経済(7種競技)


8位
・中原優斗・3年・経済(1500m)
・伊永亮太・4年・経営(3000mSC)
・西山浩也・1年・経営(棒高跳)


【例】氏名・学年・所属学科(出場種目)

 

男子10000mで優勝した赤井君(4年生)、
2位の丸山君(2年)表彰式


男子5000m決勝レース前


男子10000mWで優勝した大本君(4年生)


男子走幅跳で優勝した藤原君(1年生)跳躍前


女子4×400mR決勝の応援風景
 
 

Copyright (c) 2013 HUE Track and field club All Rights Reserved.