第76回中国四国学生陸上競技対校選手権大会
日 程 : 2022年6月3日(金)~5日(日)
開催地 : 島根県 浜山公園陸上競技場
男子 対校戦:男子総合第2位
出場種目 |
記録 |
風速 |
氏名 |
学年 |
所属学科 |
備考 |
100m |
予 10″83 |
+0.1 |
齊藤 栄輝 |
4 |
スポーツ経営 |
|
準 10″77 |
+1.5 |
予 11″29 |
-2.9 |
税所 宏斗 |
3 |
スポーツ経営 |
|
準 10″88 |
+1.1 |
予 11″16 |
+2.5 |
藤井 雄大 |
1 |
スポーツ経営 |
|
準 10″85 |
+2.7 |
200m |
予 21″97 |
-1.6 |
村上 瑛希 |
3 |
スポーツ経営 |
優勝 |
準 21″76 |
+1.3 |
決 21″04 |
-1.6 |
予 22″40 |
-1.1 |
日下 颯輝 |
2 |
スポーツ経営 |
|
準 22″06 |
+0.1 |
予 22″61 |
+0.4 |
植田 光紀 |
1 |
経済 |
|
準 22″58 |
+0.4 |
400m |
予 49″12 |
- |
村上 瑛希 |
3 |
スポーツ経営 |
優勝
NGR
|
準 47″21 |
- |
決 46″72 |
- |
予 49″53 |
- |
竹内 蒼竜 |
2 |
経済 |
|
準 49″02 |
- |
予 51″34 |
- |
渡邉 和哉 |
3 |
経営 |
|
準 50″97 |
- |
800m |
予 1’59”42 |
- |
山崎 優希 |
4 |
スポーツ経営 |
優勝 |
準 1’56”03 |
- |
決 1’48”58 |
- |
予 1’59”74 |
- |
東 秀太 |
1 |
経済 |
2位 |
準 1’54”33 |
- |
決 1’49”85 |
- |
予 1’59”13 |
- |
菊地 大和 |
3 |
経済 |
3位 |
準 1’56”88 |
- |
決 1’53”34 |
- |
1500m |
予 4’03”81 |
- |
東 秀太 |
1 |
経済 |
優勝 |
決 3’55”54 |
- |
予 4’05”72 |
- |
小川 晴也 |
1 |
経済 |
13位 |
決 4’07”47 |
- |
予 4’05”79 |
- |
小野 貴斗 |
1 |
スポーツ経営 |
15位 |
決 4’12”62 |
- |
5000m
タイムレース |
決 14’50”67 |
- |
福永 恭平 |
4 |
スポーツ経営 |
6位 |
決 14’51”57 |
- |
田辺 豊 |
1 |
スポーツ経営 |
7位 |
決 14’54”17 |
- |
板谷 和磨 |
1 |
スポーツ経営 |
8位 |
10000m
タイムレース |
決 30’55”35 |
- |
福永 恭平 |
4 |
スポーツ経営 |
優勝 |
決 31’28”65 |
- |
藤井 奏汰 |
1 |
経営 |
4位 |
決 32’17”14 |
- |
小石原 映 |
2 |
スポーツ経営 |
6位 |
110mH |
予 15″25 |
+1.3 |
二神 翔吾 |
2 |
経済 |
8位 |
決 15″35 |
+0.6 |
予 16″16 |
+2.9 |
菊本 悠斗 |
2 |
経営 |
|
400mH
|
予 55″94 |
- |
末木 拓生 |
4 |
スポーツ経営 |
2位 |
決 52″25 |
- |
予 57″00 |
- |
桑野 寛大 |
1 |
スポーツ経営 |
|
3000mSC
タイムレース |
決 9’14”55 |
- |
横田 吏功 |
3 |
経営 |
優勝 |
決 9’28”03 |
- |
小松 颯翔 |
2 |
スポーツ経営 |
4位 |
決 9’35”19 |
- |
毛利 林太郎 |
2 |
経営 |
8位 |
10000mW |
決 47’02”16 |
- |
山田 秀人 |
1 |
経済 |
4位 |
4×100mR |
予41″74 |
- |
岡田 翼 |
1 |
経済 |
|
齊藤 栄輝 |
4 |
スポーツ経営 |
税所 宏斗 |
3 |
スポーツ経営 |
藤井 雄大 |
1 |
スポーツ経営 |
決 DQ |
- |
小藤 嵐 |
4 |
スポーツ経営 |
|
齊藤 栄輝 |
4 |
スポーツ経営 |
税所 宏斗 |
1 |
スポーツ経営 |
村上 瑛希 |
3 |
スポーツ経営 |
棒高跳 |
4m40 |
- |
鍛冶元 結 |
3 |
経済 |
6位 |
走高跳 |
NM |
- |
田原 啓伍 |
2 |
経営 |
|
走幅跳 |
7m23 |
+1.1 |
小藤 嵐 |
4 |
スポーツ経営 |
3位 |
6m91 |
+1.7 |
大坪 恭也 |
3 |
経済 |
7位 |
6m46 |
+2.0 |
松井 優斗 |
4 |
経営 |
|
三段跳 |
13m54 |
-0.9 |
隅田 拓真 |
3 |
経営 |
|
13m26 |
-1.0 |
松井 優斗 |
4 |
経営 |
|
砲丸投 |
12m65 |
- |
高野 尚之 |
3 |
スポーツ経営 |
6位 |
円盤投 |
33m79 |
- |
高野 尚之 |
3 |
スポーツ経営 |
|
10種競技 |
6556点 |
- |
谷 和幸 |
4 |
ビジネス情報 |
2位 |
4945点 |
- |
三宅 貫太 |
1 |
スポーツ経営 |
|
4546点 |
- |
佐野 悠太 |
1 |
経済 |
|
予:予選 準:準決勝 決:決勝 NGR:大会新記録 DQ:失格 NM:記録なし
☆自己新記録(黄色)
本大会の結果により、村上瑛希は200m、400m、福永恭平は10000m、横田吏功は3000mSCで天皇賜盃第91回日本学生陸上競技対校選手権大会参加基準を突破
女子
出場種目 |
記録 |
風速 |
氏名 |
学年 |
所属学科 |
備考 |
100m |
予 12″87 |
+2.8 |
叶谷 結菜 |
3 |
スポーツ経営 |
|
200m |
予 26″92 |
+0.0 |
叶谷 結菜 |
3 |
スポーツ経営 |
|
予 27″82 |
-1.1 |
福士 依舞 |
3 |
経営 |
|
400mH |
予 62″96 |
- |
鷲頭 一華 |
1 |
メディアビジネス |
|
決 DNS |
- |
4×100mR |
決49″27 |
- |
叶谷 結菜 |
3 |
スポーツ経営 |
5位 |
藤原 めい |
4 |
スポーツ経営 |
福士 依舞 |
3 |
経営 |
鷲頭 一華 |
1 |
メディアビジネス |
4×400mR |
決 4’01”05 |
- |
叶谷 結菜 |
3 |
スポーツ経営 |
6位 |
鷲頭 一華 |
1 |
メディアビジネス |
福士 依舞 |
3 |
経営 |
藤原 めい |
4 |
スポーツ経営 |
走高跳 |
1m45 |
- |
藤原 めい |
4 |
スポーツ経営 |
8位 |
砲丸投 |
9m39 |
- |
羽納 望 |
3 |
スポーツ経営 |
|
円盤投 |
26m90 |
- |
羽納 望 |
3 |
スポーツ経営 |
|
やり投 |
43m00 |
- |
野村 美羽 |
2 |
スポーツ経営 |
3位 |
7種競技 |
4027点 |
- |
藤原 めい |
4 |
スポーツ経営 |
6位 |
予:予選 決:決勝 DNS:欠場
☆自己新記録(黄色)
|