ひろしまカレッジ2017

平成29年度 ひろしまカレッジ

本年度のテーマは「名言・名場面の舞台裏」です。〈男と女〉、〈乱世〉、〈昔話〉の3つの切り口で、古代から江戸時代までの文学作品を考察します。
名言・名場面は長い年月、私たちの心をとらえてきました。と同時に、多くの謎を残しています。「名言・名場面の舞台裏」で一体何が起こっていたのか。さまざまな史実や物語を紹介して考察しますので、いっしょに考えていきましょう。 
14回実施する講義(学生対象)の中で、11月9日(木)~12月7日(木)の5回分(乱世)をひろしまカレッジの講座として公開します。

講座概要

日程 テーマ・講義内容
第1回
11月9日(木)
【テーマ】「敵に塩を送る」
      ~上杉謙信、義のヒーローの誕生~
【講義内容】「戦略的意図」から「義のヒーロー」に解釈が変わったのはなぜか。
第2回
11月16日(木)
【テーマ】「浜松を引くほどならば、我、武夫の道をやめんものを」
      ~徳川家康、若き日の覚悟~
【講義内容】「狸親父」以前の家康のイメージはいかなるものか。
第3回
11月23日(木)
【テーマ】「吾が敵は本能寺にあり」
      ~明智光秀、主殺しの下剋上~
【講義内容】「本能寺の変」の物語はどのように作られていったのか。
第4回
11月30日(木)
【テーマ】「三本の訓」とその後
      ~毛利家、一族の結束と確執~
【講義内容】元就の訓えは守られたのか。
第5回
12月7日(木)
【テーマ】「行き過ぎたりや二十三」
      ~大鳥一兵衛、下剋上の根を断たれた傾奇者~
【講義内容】傾奇者はいかに消えていったのか。

講師

長谷川 泰志(はせがわ やすし) 経済学部 教養教育部 教授

時間

13:00~14:30(3時限目)

会場

〒731-0192 広島市安佐南区祇園5丁目37-1
広島経済大学 1号館 133教室

受講料

無料

定員

30名

対象者

社会人